6/16(月) 油の講座 オンライン(アーカイブ配信アリ)

油の講座を開催します。

 

普段の講座は、依頼を頂いてお伝えするという形で開催している関係で、私自身が企画することはほとんどしていませんが、今回、受講したい!という要望が多く、対応させて頂くことになりました。

 

オンラインで開催しますので、全国各地受講可能です。

貴重な機会かと思います。良かったらぜひ。

油の世界はとても難しい部分も多いですが、

できる限り生活に落とし込み、すぐに始められることを中心にお伝えいたします。

 

知ってほしいことは大きく2つ、

この2つを知った上で生活するのか、そうではなのかでは、大きく変わってくると思います。

 

ダイレクトにカラダに関わる“油”。

家族にも、そして自分自身にも大切です。賢く選んでほしい調味料です。

◆日時 6月16日(月)10:00~12:00

 

◆参加費 3,850円(税込)

 

◆お支払方法 振込(PayPay銀行)、PayPal、PayPay

 

◆お知らせ

・開催日、約1週間前にテキストをPDFにてお送りいたします。

印刷などしていただき、ご準備ください。

 

参加者全員に動画をお送りいたします。(配信期間:10日間)

当日参加できない方も、動画で学んでください。

尚、リアルで参加された方は、直接質問なども可能です。

お時間合う方は、ぜひリアルタイムでご受講をオススメします。

リアルタイムで参加された方にも動画はお送りいたします。復習にお使いください。

 

◆申込み https://ws.formzu.net/dist/S736127228/

 

◆申込み期限:6月16日(月)まで受付けます。

(一社)国際食学協会の通信教育『食学調味料講座』の監修をしています。学ばれた方は『食学調味料アドバイザー』の資格取得も可能。私が直接指導する、資格取得講座も行っています。

私が主催する調味料の魅力に迫るイベントは、

公式LINEにて発信しています!

友だち追加

調味料エバンジェリスト(伝道師)

      下倉 樹(いつき)

・一般社団法人国際食学協会 理事

(食学調味料講座 監修) 

 
調味料を自分で選ぶチカラを育む講座子ども・親子向けワークショップ、メーカー見学ツアーなど、調味料の魅力に迫る企画を行う。

講座数2,000件以上、延べ2万人以上参加。

調味料メーカー見学、全国250件以上。

メディア出演多数。

3姉妹の母。山梨県出身。神戸市在住。

良質な調味料を選ぶメリットについて書いています。